雪の結晶とミンクファーのブローチを作る
冬のおしゃれアクセサリーを自分で作る!とハンドメイド部で作った、ミンクファーのアクセサリー。上の写真はイヤリングですが、材料はほぼ同じで今回はブローチの作り方を説明します。
もくじ
ファーと雪の結晶チャームで作る、ゆらゆら動く可愛いブローチ。
用意するもの
・チェーン
・マルカン
所要時間:30分
難易度:初級
ダイソーのペンチでマルカンとチェーンをくっつけます
いきなり写真がボケてますが。。。
チェーンの両端にマルカンをつけて、片方には雪の結晶をつけます。
もう片方は、ファーとマルカンを糸で縫い付けました。
そしてブローチピンにボンドでファーを着けて出来上がり!
簡単!早い!かわいい!
クリスマスにおすすめ!オリジナルのブローチの出来上がり
あんまり簡単にできちゃうので、同じパーツでイヤリングも作りました(笑)
セーターや帽子のワンポイントにつけるだけで、冬のおしゃれが、ぐっと引き立ちます!チェーンの長さの調節次第で、アクセサリーの揺れる感じが変わるので、自分好みの長さにしてみてくださいね。
▼オレンジ色のセーターのワンポイントに